
塗料について工場や倉庫の屋根塗装には、
遮熱塗料がオススメです!

工場や倉庫の塗装の場合、ご予算、屋根・外壁の状態によって、様々な塗料からご提案させていただいておりますが、屋根塗装に一番オススメしているのが遮熱塗料です。
特に夏の暑さを軽減できるため、エアコンなどの電気代の節約効果も高く、塗装工事にかかった費用も、5~10年で回収できたケースも多々あります。
遮熱の仕組みとその効果
太陽の光のうち、熱エネルギーになりやすいのは 波長が 780nm ~ 2500nm の近赤外線領域です。 遮熱塗料には近赤外線の波長を反射しやすい特殊な 顔料が使用されています。近赤外線の波長を反射しやくすることで、屋根の蓄熱を防ぎ、室内に熱が伝わるのを抑えます。
遮熱塗料を塗装した面と塗装していない面では、約7度の温度低減を確認できました。(塗装面:33.3℃、無塗装面:40.4℃ )

工場や倉庫などの大きな建物において、遮熱塗料で温度上昇を防ぐことにより、冷房などの電気代が大幅に節約されます。室内温度が3~5度程度の削減効果が期待でき、8月の1か月間で電気代が17万円削減された事例もあります。
倉庫・工場の塗装の
オススメ塗料!
遮熱性能&耐候性で選ぶならコレ!キクスイ SPパワーサーモ

特殊無機顔料『チタン系黒色顔料』を使用することで、黒でも遮熱効果大!色も各種お選びいただけます。
また、「デンスシリカ処理技術」「ラジカルトラップ技術」「紫外線吸収技術」を組み合わせたトリプルブロックシステムにより、紫外線による塗膜の劣化を抑制します。高い光沢を保持し、美しい屋根を維持することができます。
遮熱だけじゃない!ひび割れにも強い塗料!アステック EC-100PCM

アステックのEC-100PMは、遮熱性能もさることながら、塗料自体が、600%の伸縮性を持っています。屋根材がひび割れを起こしても、塗料が追随して伸びるため、雨漏りリスクにつよい特徴があります。
遮熱性能はもちろんばっちり!さらに期待耐用年数も15年と長期間建物を守れる塗料です。
後期短縮orコストを抑えたいならコレ!サーモファクトリーダブルワン

サーモファクトリーダブルワンは、高性能な遮熱機能を有しながら、さび止め機能を併せ持つため、下塗りが不要となり工期短縮が出来ます。
もちろん、高い遮熱効果で、省エネ効果も◎。ご予算が限られているときにオススメしている塗料です!

補助金や助成金が使用できるケースもあります

遮熱塗料を使用する場合、各自治体などで補助金、助成金が支給される場合があります。年度ごとの各自治体の策定により。適用がある場合とない場合がありますが、補助金を使用できるようであれば、ぜひ遮熱塗料での施工をお勧めします。
補助金、助成金の有無に関しましては、お客様施設のご住所の各自治体に確認いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。