【岡山・広島の工場・倉庫】金属の錆、見て見ぬふり?資産価値を守る研磨コーティング塗装のすすめ

広島県・岡山県の 倉庫・工場・プラントの外壁塗装、屋根塗装、塗床、雨漏り修理は

工場塗装のイマガワペイント にお任せください!

塗装専門店としての経験と知識を活かし、お客様の大切な建物を守ります。


岡山県や広島県で工場や倉庫を管理されている皆様、建物の金属部分に発生した錆(さび)を「いつものこと」だと諦めていませんか。

例えば、金属製のサッシやシャッター、ドアハンドル、外階段、あるいはエアコンの室外機置場など、ふと見ると赤茶色の錆が浮き出ていることは少なくありません。

しかし、その錆を放置することは、建物の美観を損なうだけでなく、知らないうちに強度を低下させ、将来的に大きな修繕費用が必要になる危険性をはらんでいます。

したがって、早期の対策が非常に重要です。

この記事では、岡山・広島エリアで数多くの倉庫・工場の塗装を手掛けてきた私たちイマガワペイントが、「【岡山・広島の工場・倉庫】金属の錆、見て見ぬふり?資産価値を守る研磨コーティング塗装のすすめ」 を詳しく解説いたします。

金属の錆問題に対する最も効果的な解決策の一つである「金属研磨コーティング塗装」について、その必要性から具体的なメリットまで、詳しく解説していきます。

目次

なぜ工場や倉庫の金属はこれほどまでに錆びやすいのか?

そもそも、なぜ工場や倉庫に使われている金属部分は、これほどまでに錆びやすいのでしょうか。

その原因を理解することが、適切な対策への第一歩となります。

常に過酷な外部環境との戦い

第一に、工場や倉庫の金属部分は、常に屋外の過酷な環境に晒されています。

つまり、雨や風、そして紫外線といった自然の力が、絶え間なく金属を攻撃しているのです。

雨水に含まれる酸性物質は、金属の表面を少しずつ侵食していきます。

さらに、飛来してくる砂や埃が表面に細かな傷をつけ、そこから水分が侵入することで、錆の発生を一層加速させます。

加えて、紫外線は塗膜を劣化させる大きな要因であり、塗装による保護機能が失われると、金属素材そのものが直接ダメージを受けることになります。

その結果、錆の発生リスクは飛躍的に高まるのです。

岡山・広島エリアで特に警戒すべき「塩害」

さらに、岡山県や広島県のように瀬戸内海に面した沿岸地域の工場や倉庫では、「塩害」という特有のリスクを考慮しなければなりません。

海から吹く風には、目には見えない微細な塩分が含まれています。

この塩分が金属の表面に付着すると、化学反応を促進し、驚くほど速いスピードで錆を進行させます。

特に、潮風を直接受けるような立地の建物では、内陸部に比べて数倍も速く腐食が進むケースも珍しくありません。

したがって、沿岸部での塗装メンテナンスにおいては、この塩害への対策が不可欠と言えるでしょう。

錆の発生を放置する深刻なリスク

では、これらの原因によって発生した錆を放置すると、具体的にどのような問題が起こるのでしょうか。

美観の損失が企業イメージを低下させる

まず考えられるのは、建物の美観が著しく損なわれることです。

赤茶色に錆びついた外壁やシャッターは、どうしても古びた、管理が行き届いていないという印象を与えてしまいます。

その結果、来訪者や取引先、あるいは近隣住民からの企業イメージを損なうことにも繋がりかねません。

製品を製造・保管する工場の清潔感や信頼性は、建物の見た目と無関係ではないのです。

強度低下が招く安全性の問題

次に、より深刻な問題として、金属の強度が低下することが挙げられます。

錆は、言わば金属が腐っていく現象です。

これが進行すると、金属は本来の強度を失い、もろくなってしまいます。

例えば、従業員が日常的に使用する外階段や手すりの錆を放置した結果、ある日突然破損してしまったら、重大な事故に繋がる恐れがあります。

また、目隠しルーバーや設備の架台などが腐食によって落下する危険性も考えられます。

このように、錆の放置は従業員の安全を脅かすリスクを直接的に高めるのです。

交換となれば高額な費用負担に

そして最終的には、経済的な負担が大きくなるという問題があります。

初期の段階で適切なメンテナンスを行えば、比較的低コストで済みます。

しかし、錆が内部深くまで進行し、金属そのものがボロボロになってしまうと、もはや塗装での補修は不可能になります。

その場合、サッシやドア、シャッターなどを丸ごと交換する必要が出てきます。

そうなると、撤去費用や新しい部材の費用、取り付け作業費などがかさみ、塗装メンテナンスとは比較にならないほどの高額な出費となってしまいます。

言い換えれば、小さなコストを惜しんだ結果、将来的に何倍もの大きなコストを支払うことになるのです。

あわせて読みたい
【広島・岡山の倉庫】雨漏り修理、放置は危険!原因と対策を専門家が徹底解説 広島県・岡山県の 倉庫・工場・プラントの外壁塗装、屋根塗装、塗床、雨漏り修理は 工場改修工事専門店の「工場のIMAGAWA」 にお任せください! 塗装専門店としての経...

解決策は「金属研磨コーティング塗装」にあり

このような深刻な錆の問題に対し、私たちが強く推奨するのが「金属研磨コーティング塗装」です。

これは、単に錆の上からペンキを塗って隠すような対症療法とは全く異なります。

金属研磨コーティング塗装とは?

金属研磨コーティング塗装の核心は、「徹底的な下地処理」と「高機能な塗膜による保護」の二段構えにあります。

まず、発生している錆をワイヤーブラシやサンダーといった専門の工具を用いて物理的に徹底的に除去します。

この作業を「ケレン」や「研磨」と呼びます。

ここで重要なのは、表面の錆だけでなく、その根までしっかりと削り取ることです。

この下地処理を疎かにすると、どんなに優れた塗料を塗っても、内側から錆が再発し、すぐに塗膜が剥がれてしまうからです。

そして、錆や汚れを完全に除去し、清浄になった金属表面に、防錆効果の高い下塗り塗料(プライマー)を塗布します。

プライマーは、その後に塗る中塗り・上塗り塗料と金属素地とを強力に密着させる接着剤の役割を果たすと同時に、錆の再発を抑制する重要な層です。

最後に、お客様の工場の環境やご要望に応じた高耐候性・高防錆性の塗料で中塗り、上塗りを重ね、厚く強靭な塗膜を形成します。

これにより、金属を雨や紫外線、塩分といった過酷な環境から長期間にわたって保護することが可能になるのです。

こだわる施工プロセス

私たちは、施工品質を最大化するため、以下のようなプロセスを基本として、一つ一つの工程を丁寧に行っています。

  1. 【現状調査・診断】
    まず、専門の診断士がお客様の工場・倉庫へお伺いし、錆の発生状況、塗膜の劣化具合、周辺環境などを詳細に調査します。
    この結果に基づき、最適な工法と塗料をご提案します。
  2. 【高圧洗浄】
    塗装面に付着した長年の汚れ、カビ、コケ、古い塗膜などを業務用高圧洗浄機で洗い流します。
    これにより、塗料の密着性を高めます。
  3. 【ケレン・研磨(下地処理)】
    前述の通り、最も重要な工程です。
    錆の進行度合いに応じて、最適な工具と方法で腐食部分を徹底的に除去し、健全な金属面を露出させます。
  4. 【下塗り(プライマー塗布)】
    素材と上塗り塗料の種類に応じて、最適な防錆プライマーを選定し、丁寧に塗布します。
    目に見えない部分ですが、建物の寿命を左右する重要な工程です。
  5. 【中塗り・上塗り(コーティング)】
    高い技術を持った職人が、塗料の性能を最大限に引き出すために、規定の塗布量と乾燥時間を厳守しながら、均一で美しい塗膜を形成していきます。

このように、私たちは見えない部分、特に下地処理にこそ時間と手間をかけることが、最終的にお客様の資産を長く守ることに繋がると信じています。

金属研磨コーティング塗装がもたらす多大なメリット

手間をかけて適切な金属研磨コーティング塗装を行うことで、工場や倉庫には多くのメリットがもたらされます。

資産価値の維持・向上

まず、建物の美観が劇的に改善されます。

錆びついていた金属部分が新品同様の輝きを取り戻すことで、建物全体が明るく、清潔な印象に生まれ変わります。

その結果、建物の資産価値を維持し、さらには向上させる効果が期待できます。

これは、将来的な売却や賃貸を考えた場合にも、非常に有利な要素となります。

長期的なコスト削減(ライフサイクルコストの視点)

次に、長期的な視点で見ると、修繕コストを大幅に削減できます。

高機能なコーティングによって、次のメンテナンスまでの期間(塗り替えサイクル)を長く延ばすことが可能です。

したがって、頻繁な補修が不要になり、結果として建物の維持管理にかかる総費用、いわゆるライフサイクルコストを抑えることに繋がるのです。

初期投資はかかりますが、結果的に経済的な選択と言えます。

安全性の確保と労働環境の改善

そして何よりも、従業員が安心して働ける安全な環境を確保できます。

階段や手すり、各種設備の腐食による破損リスクを未然に防ぐことは、企業の安全配慮義務を果たす上でも極めて重要です。

加えて、きれいで明るい職場環境は、従業員のモチベーション向上にも繋がり、生産性の向上といった副次的な効果も期待できるでしょう。

あわせて読みたい
シャッター塗装はDIY?プロに頼む?徹底比較!費用相場、方法まで福山市の工場塗装の専門家が解説 広島県福山市の 倉庫・工場・プラントの外壁塗装、屋根塗装、塗床、雨漏り修理は 工場塗装のイマガワペイント にお任せください! 塗装専門店としての経験と知識を活か...

岡山・広島の倉庫・工場塗装ならイマガワペイントへ

岡山県、広島県内には多くの塗装業者がいますが、その中でなぜ私たちイマガワペイントが選ばれるのか。

それには理由があります。

地域密着だからこそ最適な提案が可能

私たちは、長年にわたり岡山・広島エリアに特化して、倉庫や工場の塗装を手掛けてきました。

そのため、この地域の気候特性や塩害の影響度合いなどを熟知しています。

その知識と経験を活かし、一件一件の建物の立地条件や状況に合わせた、本当に効果的な塗装プランをご提案することが可能です。

専門知識と豊富な実績

私たちは、単なる「ペンキ屋」ではありません。

倉庫や工場といった大規模建築物に特化した塗装のプロフェッショナル集団です。

金属の種類、劣化状況、使用環境に応じて最適な塗料を選定する専門知識と、これまでに培ってきた豊富な施工実績が私たちの強みです。

金属の研磨コーティングはもちろん、外壁塗装、屋根塗装、遮熱・断熱塗装、床の防塵塗装(塗床)まで、建物のあらゆる塗装ニーズにワンストップでお応えします。

ご相談からアフターフォローまで安心の一貫体制

「うちの工場のこの錆、塗装で直るだろうか?」「とりあえず費用だけでも知りたい」そんなご要望にも、喜んでお応えします。

イマガワペイントでは、ご相談、現地調査、お見積もりまでを無料で行っております。

もちろん、お見積もりを取ったからといって、しつこい営業は一切いたしませんので、ご安心ください。

施工後のアフターフォロー体制も万全です。

万が一、不具合が発生した際には迅速に対応いたします。

お客様と末永いお付き合いをさせていただくこと、それが私たちの願いです。

あわせて読みたい
広島県福山市・K様工場|キクスイSPパワーサーモFで屋根塗装・外壁塗装 広島県福山市のK様工場にて、屋根塗装・外壁塗装が完工しました! 【【施工前】屋根の劣化が気になるとのお問合せ】 ドローンを使って隅々まで調査させていただきました...

まとめ

岡山県・広島県の工場・倉庫の金属部分の錆は、決して軽視してはならない重要なサインです。

放置すれば、美観、安全性、そして経済性のすべてにおいて、大きな損失をもたらす可能性があります。

しかし、適切な時期に「金属研磨コーティング塗装」という正しいメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばし、その資産価値を力強く守ることができます。

もし、あなたの工場の金属サッシやシャッター、階段の錆が少しでも気になるようでしたら、手遅れになる前に、ぜひ一度、私たちイマガワペイントにご相談ください。

専門家の視点から、お客様にとって最善のご提案をさせていただきます。


イマガワペイントでは、
屋根塗装、外壁塗装を承ります。
地元密着・信頼度No.1
イマガワペイントが

相談や点検、修理まで承っております。
まずはお気軽にご連絡ください。

もちろん、お見積り前の
現地調査、ご相談は無料です!
お気軽にご相談ください!

外壁塗装専門店【イマガワペイント...
倉庫、工場等の塗装工事 - 外壁塗装専門店【イマガワペイント】福山市・笠岡市 遮熱塗料で電気代のコストダウンもできます! 倉庫や工場の塗装工事・防水工事 工場や倉庫のように、多くの電力を使
倉庫、工場等の塗装工事

広島県・岡山県全域対応!

お見積もり、現地調査は
一切無料です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる